【入学予定の方へ】自宅外月額支給早期化の取扱いについて(日本学生支援機構給付奨学生に採用候補になっている方)

トップ記事【入学予定の方へ】自宅外月額支給早期化の取扱いについて(日本学生支援機構給付奨学生に採用候補になっている方)

 日本学生支援機構給付奨学生に採用候補となっている方は、通常、入学後に「進学届」を提出し、自宅通学の奨学生として採用されてから自宅外通学へ通学形態を変更します。
 ただし、「進学届」提出前の指定の期間内に自宅外通学に関する証明書類等を不備なく提出した予約採用候補者については、初回振込月より自宅外通学者として自宅外月額が振り込まれます。
 初回振り込みから自宅外月額の振り込みを希望する場合の手続きにつきましては、こちらをご確認ください。

お問い合わせ先

【常三島地区の学生】 〒770-8502 徳島市南常三島町1-1 学務部学生支援課(奨学金担当) 電話番号:088-656-7111 【蔵本地区の学生】 〒770-8503 徳島市蔵本町3丁目18-15 蔵本事務部医学部学務課   電話番号:088-633-7030

カテゴリー

閲覧履歴