♦ 岡久 玲子教授
論文 1. 多田 美由貴, 岡久 玲子, 上白川 沙織, 松下 恭子 : 新任期保健師のCOVID-19対応実態
と健康関連QOLおよび職務満足度との関連,四国公衆衛生学会雑誌, Vol.69, No.1, 87-95, 2024年.
2. 多田 美由貴, 岡久 玲子, 松下 恭子, 岩本 里織, 上白川 沙織 : 保健師が捉える乳幼児をもつ
母親の育児に関するヘルスリテラシーの現状, JNI : The Journal of Nursing Investigation,
3. 上白川 沙織, 多田 美由貴, 岡久 玲子, 松下 恭子 : 乳幼児をもつ母親の防災意識の実態:
防災セミナー受講前後の比較, JNI : The Journal of Nursing Investigation, 2023年.
4. Miyuki Tada and Reiko Okahisa : Development of Childcare Literacy Scale for
Mothers with Infants and Children, The Journal of Medical Investigation :
JMI, Vol.70, No.1,2, 171-179, 2023.
5. 白井 咲弥, 大西 優花, 河村 若奈, 多田 美由貴, 岡久 玲子 : 新任期保健師が経験した
新型コロナウイルス感染症による困難とその対応の実際, 四国公衆衛生学会雑誌,
Vol.67, No.1, 55-63, 2022年.
6. 多田 美由貴, 岡久 玲子, 岩本 里織, 松下 恭子 : 乳幼児をもつ母親の育児に関する
ヘルスリテラシーの明確化, 日本地域看護学会誌, Vol.24, No.3, 13-22, 2021年.
7. 岩佐 俊幸, 横谷 知也, BETRIANA FENI, 飯藤 大和, 安原 由子, 趙 岳人, 岡久 玲子,
谷岡 哲也 : 災害支援活動を行う看護職の身体的?精神的?社会的負担に関する文献レビュー,
四国医学雑誌, Vol.77, No.3,4, 155-170, 2021年.
8. Sachiko Kubo, Toshiyuki Yasui, Reiko Okahisa, Yukie Matsuura and Masahito Tomotake :
Differences in Male Climacteric Symptoms and Lifestyle Depending on the Duration of Working
among Rotating Night Shift Workers,Health, Vol.12, 1598-1609, 2020.
9. Midori Yoshida, Saori Iwamoto, Reiko Okahisa, Sachi Kishida, Minoru Sakama and Eiichi
Honda : Knowledge and risk perception of radiation for Japanese nursing students after
the Fukushima Nuclear Power Plant disaster, Nurse Education Today, Vol.94, 1-7, 2020.
10. Miyuki Tada, Reiko Okahisa, Yasuko Matsushita and Saori Kamishirakawa : Relationship
betweenthe Contentment of Mothers of Infants with Parenting Advice and Their
Recognition in Judging Credibility, International Journal of Nursing & Clinical Practices,
Vol.7, No.329, 1-5, 2020.
♦ 松下 恭子准教授
論文 1. 上白川 沙織, 石飛 咲良, 内田 莉子, 大久保 佳音, 松下 恭子 : 在宅で暮らす
聴覚障害者の災害時の課題と対策に関する文献レビュー, 四国医学雑誌, Vol.80, No.5,6,
185-196, 2025年.
2. 多田 美由貴, 岡久 玲子, 上白川 沙織, 松下 恭子 : 新任期保健師のCOVID-19
対応実態と健康関連QOLおよび職務満足度との関連, 四国公衆衛生学会雑誌, Vol.69, No.1,
87-95, 2024年.
3. 多田 美由貴, 岡久 玲子, 松下 恭子, 岩本 里織, 上白川 沙織 : 保健師が捉える
乳幼児をもつ母親の育児に関するヘルスリテラシーの現状, JNI : The Journal of Nursing
Investigation, Vol.21, No.1, 1-9, 2023年.
4. 上白川 沙織, 多田 美由貴, 岡久 玲子, 松下 恭子 : 乳幼児をもつ母親の防災意識
の実態:防災セミナー受講前後の比較, JNI : The Journal of Nursing Investigation, 2023年.
5. 今井 芳枝, 濱田 紗季, 妙見 芽衣, 宇根 まりん, 松下 恭子, 長谷 康子, 井口 和子,
板東 孝枝, 髙橋 亜希, 井上 勇太, 阪本 朋香 : 終末期高齢がん患者の在宅移行期に関する
文献レビュー, 四国医学雑誌, Vol.78, No.1,2, 35-44, 2022年.
6. 多田 美由貴, 岡久 玲子, 岩本 里織, 松下 恭子 : 乳幼児をもつ母親の育児に関する
ヘルスリテラシーの明確化, 日本地域看護学会誌, Vol.24, No.3, 13-22, 2021年.
7. Miyuki Tada, Reiko Okahisa, Yasuko Matsushita and Saori Kamishirakawa :
Relationship between the Contentment of Mothers of Infants with Parenting
Advice and Their Recognition in Judging Credibility, International Journal of Nursing
& Clinical Practices, Vol.7, No.329, 1-5, 2020.
8. 岩本 里織, 松下 恭子, 岡久 玲子, 多田 美由貴, 稲井 敏子, 笹田 憲司, 鈴木 晃 :
多職種連携を推進する事例検討会における居宅の「見取り図」活用の効果,
--- ∼B町における居宅の「見取り図」導入から∼ ---, 四国公衆衛生学会雑誌,
Vol.65, No.1, 55-62, 2020年.
♦ 多田 美由貴助教
論文 1. 多田 美由貴, 岡久 玲子, 上白川 沙織, 松下 恭子 : 新任期保健師のCOVID-19対応実態
と健康関連QOLおよび職務満足度との関連, 四国公衆衛生学会雑誌, Vol.69, No.1, 87-95, 2024年.
2. 多田 美由貴, 岡久 玲子, 松下 恭子, 岩本 里織, 上白川 沙織 : 保健師が捉える乳幼児
をもつ母親の育児に関するヘルスリテラシーの現状, JNI : The Journal of Nursing
Investigation, Vol.21, No.1, 1-9, 2023年.
3. 上白川 沙織, 多田 美由貴, 岡久 玲子, 松下 恭子 : 乳幼児をもつ母親の防災意識
の実態:防災セミナー受講前後の比較, JNI : The Journal of Nursing Investigation, 2023年.
4. Miyuki Tada and Reiko Okahisa : Development of Childcare Literacy Scale for
Mothers with Infants and Children, The Journal of Medical Investigation :
JMI, Vol.70, No.1,2, 171-179, 2023.
5. 白井 咲弥, 大西 優花, 河村 若奈, 多田 美由貴, 岡久 玲子 : 新任期保健師が経験した
新型コロナウイルス感染症による困難とその対応の実際, 四国公衆衛生学会雑誌,
Vol.67, No.1, 55-63, 2022年.
6. 多田 美由貴, 岡久 玲子, 岩本 里織, 松下 恭子 : 乳幼児をもつ母親の育児に関するヘルスリテラシー
の明確化, 日本地域看護学会誌, Vol.24, No.3, 13-22, 2021年.
7. Miyuki Tada, Saori Iwamoto, Hiroki Kubo and Ayano Senou : Relationship between
disaster prevention awareness and preparedness among residents living in mountainous
areas of Japan, Health Emergency and Disaster Nursing, Vol.9, No.1, 95-102, 2021.
8. Miyuki Tada, Reiko Okahisa, Yasuko Matsushita and Saori Kamishirakawa :
Relationship between the Contentment of Mothers of Infants with Parenting Advice and
Their Recognition in Judging Credibility, International Journal of Nursing & Clinical Practices,
Vol.7, No.329, 1-5, 2020.
9. 岩本 里織, 松下 恭子, 岡久 玲子, 多田 美由貴, 稲井 敏子, 笹田 憲司, 鈴木 晃 : 多職種連携を推進する
事例検討会における居宅の「見取り図」活用の効果, --- ∼B町における居宅の「見取り図」
導入から∼ ---, 四国公衆衛生学会雑誌, Vol.65, No.1, 55-62, 2020年.
♦ 上白川 沙織助教
論文 1. 上白川 沙織, 石飛 咲良, 内田 莉子, 大久保 佳音, 松下 恭子 : 在宅で暮らす聴覚障害者の災害時の
課題と対策に関する文献レビュー, 四国医学雑誌, Vol.80, No.5,6, 185-196, 2025年.
2. 多田 美由貴, 岡久 玲子, 上白川 沙織, 松下 恭子 : 新任期保健師のCOVID-19対応実態と
健康関連QOLおよび職務満足度との関連, 四国公衆衛生学会雑誌, Vol.69, No.1, 87-95, 2024年.
3. 多田 美由貴, 岡久 玲子, 松下 恭子, 岩本 里織, 上白川 沙織 : 保健師が捉える乳幼児をもつ母親の
育児に関するヘルスリテラシーの現状, JNI : The Journal of Nursing Investigation, Vol.21,
No.1, 1-9, 2023年.
4. 上白川 沙織, 多田 美由貴, 岡久 玲子, 松下 恭子 : 乳幼児をもつ母親の防災意識の実態:
防災セミナー受講前後の比較, JNI : The Journal of Nursing Investigation, 2023年.
5. Saori Kamishirakawa, Yukie Iwasa and Sachi Kishida : The Structure of Staying Power,
The Set of Skills that Empower Nurses Long-Term Continuation in the Profession, Journal
of Japan Society of Nursing Research, Vol.45, No.2, 283-296, 2022.
6. Miyuki Tada, Reiko Okahisa, Yasuko Matsushita and Saori Kamishirakawa :
Relationship between the Contentment of Mothers of Infants with Parenting Advice and
Their Recognition in Judging Credibility, International Journal of Nursing & Clinical Practices,
Vol.7, No.329, 1-5, 2020.