講演会

平成26年度事業化を加速する産学連携支援事業 事業化可能性調査 講演会

「LED灯を活用した沿岸漁業への取り組み」

徳島大学では平成21年度よりLEDライフイノベーション研究プロジェクトを推進しています。本プロジェクトはLED応用の新産業創成を目的に、個々の研究の育成?支援のみならず、学内外の連携の橋渡しや澳门皇冠赌场_澳门皇冠体育の発信を積極的に行っています。今回、本プロジェクトの水産業分野のテーマである「LED水中灯を活用した沿岸漁業の振興」に焦点を当てます。我が国の水産業の発展を担い、第一線で研究を進めて来られた現場の研究者から、LEDを漁業に活用する研究事例を紹介していただきます。特に、水中灯活用技術が水産資源の育成場の創出や既存の増殖礁の資源培養機能強化へつながる可能性を議論し、日本の沿岸漁業再興への道を探ります。

案内パンフレット

141014kouen.pdf(398KB)

日時?会場

平成26年10月14日(火) 13:30~ (17:30から情報交換会)
徳島大学産学官連携プラザ3階 日亜ホール

募集人数

70人 (先着順とさせていただきます)

参加費

無料 (情報交換会参加者の方は当日3000円の会費をいただきます)

プログラム

時間 内容 発表者
13:30-13:35 開会の挨拶 特定非営利活動法人中国四国農林水産?食品先進技術研究会(略称:中四国アグリテック) 農林水産省産学連携支援事業コーディネーター
梶谷 浩一
13:35-14:15 山口県カタクチイワシ棒受網の水中灯のLED化に向けた取り組み 独立行政法人 水産大学校
校長:濱野 明
海洋生産管理学科 講師:梶川 和武
14:15-14:55 沿岸漁業振興のための閉鎖循環飼育システムの適用とLED光利用の検討 独立行政法人 水産総合研究センター 瀬戸内海区水産研究所
屋島庁舎 増養殖部 閉鎖循環システムグループ
グループ長:山本 義久、研究員:今井 智、研究員:森田 哲男
主任研究員:今井 正
14:55-15:10 休 憩
15:10-15:50 有用水産生物の光応答とLED活用事例 独立行政法人 水産総合研究センター 北海道区水産研究所
研究開発専門員:長谷川 英一
15:50-16:30 水産資源増殖機能を持つ多目的小型LEDブイの開発 国立大学法人 徳島大学大学院ソシオ?アーツ?アンド?サイエンス研究部 創生科学研究部門
教授:浜野 龍夫
16:30-16:50 近紫外発光ダイオード(UVA-LED)の微細藻類不活化への応用 国立大学法人 徳島大学大学院ヘルスバイオサイエンス研究部 生体システム栄養科学部門
講師:馬渡 一諭?西坂 理沙、教授:高橋 章
16:50-16:55 講評 国立大学法人 徳島大学 農工商連携センター
特任教授:大内 秀彦
16:55-17:00 閉会の挨拶 国立大学法人 徳島大学大学院ソシオテクノサイエンス研究部
顧問:木内 陽介
17:00- 名刺交換会  
17:30- 情報交換会(会費:3000円)  

お申し込み方法

参加をご希望される方は、下記の必要事項をE-mailでお送りいただくか、または申込みフォームのいずれかでお申込み下さい。
 < お申込みフォームはこちら >

▼必要事項--------------------------
氏名
会社名?所属
連絡先 TEL
連絡先 E-mail
情報交換会参加について( 参加する ? 参加しない )
-----------------------------------

お申し込み?お問い合わせ先

徳島大学産学官連携推進部(担当:高島)
TEL:088-656-7592 FAX:088-656-7593
E-mail:iag-office@tokushima-u.ac.jp

最終更新日:2014年9月16日

PAGE TOP