学外において活躍する人々を招いて、地域の産学連携の促進、さらには、イノベーション創出を目的に意見交換もできる講演会「イノベーションクラブ講演会」を開催しています。
講演者は、国内はもとより、米国にて活躍する方にも来校いただいております。
平成17年度より開始し、本年で12年目を迎えます。本年度も引き続き、皆様に多彩な話題を提供いたします。企業の皆様、本学の学生さん、教職員の皆様のご参加をお待ちしております。
│平成29年度│
▼終了しました。
平成29年度 第2回イノベーションクラブ講演会
タイトル | 体験的リーダーシップ育成論 ~IoT時代にこそ、信頼度の高いマネジメントシステムを~ |
---|---|
開催日時 | 平成30年3月14日(水) 18:00~19:30 |
開催会場 | 徳島大学 産学官連携プラザ3階 日亜ホール(常三島キャンパス) |
講師 | 寺井 康晴 氏 静岡産業大学経営学部 非常勤講師/大阪市立大学 非常勤講師/元 ヤマハモーターソリューション株式会社/代表取締役社長 |
---|---|
内容 | 【講演の概要】 寺井康晴氏は、生産プロセスの改革や改善、デジタルエンジニアリングや企業情報システムの構築、さらに労働組合の委員長や取締役?他社監査役の経験をもとに、平成22年度より「徳島大学地域産業人材育成講座」の講師を務めてきました。この8年の中でもデジタル技術やグローバル化の進展は著しく、「IoTやインターネット」という言葉や「働き方改革」という言葉もよく聞かれるようになってきました。 しかし、「企業の存立基盤である顧客満足を実現する」ためには、企業戦略の構築は勿論、現場だけでなく事務?営業部門を含む「顧客に至る全サプライチェーンの信頼度を高める」ことが欠かせないと実感しております。 地域産業人材育成講座の卒業生や初めてご参加いただく皆さんが抱えられている具体的な課題をお教えいただければ幸いです。 〔参加費〕無料 〔主 催〕徳島大学研究支援?産官学連携センター 〔共 催〕「科学技術人材育成費補助事業 科学技術人材育成のコンソーシアムの構築事業 (次世代研究者育成プログラム)未来を拓く地方協奏プラットフォーム」 【第51回コンソーシアム人材セミナーを兼ねています】 |
申込方法 | 左記の申込用紙に必要事項をご記入の上、FAX又はメールにてお申し込み下さい。 ※追って受付完了の返信をいたします。 |
申込用紙 |
---|
お問合せ 申込先 |
徳島大学 研究支援?産官学連携センター E-mail:rac-info@tokushima-u.ac.jp FAX:088-656-7593 |
---|
▼終了しました。
平成29年度 第1回イノベーションクラブ講演会
タイトル | 低炭素社会の実現に向けて~電池の役割~ |
---|---|
開催日時 | 平成30年1月26日(金) 18:00~19:30 |
開催会場 | 徳島大学 産学官連携プラザ3階 日亜ホール(常三島キャンパス) |
講師 | 雨堤 徹(あまつづみ とおる) 氏 Amaz技術コンサルティング合同会社?代表/元三洋電機株式会社 リチウムイオン電池開発者/JAFモータースポーツ電気?ソーラーカー部会委員/2016?2017四国EVラリーinあわじ実行委員長/工学博士 |
---|---|
内容 | 【講演の概要】 太陽光発電をはじめとする再生可能エネルギーによる発電はこの5年間で急速に普及してきました。 不安定な電力の有効活用には蓄電システムの導入が不可欠であり、エネルギーの地産地消にも電池は必要となってきます。また、今年になって欧州の国や自動車メーカーが自動車の電動化へ向けて大きく舵を切ってきました。 講演では、パリ協定を順守するために、どの様に低炭素社会を目指すべきなのかについて、再生可能エネルギーの活用事例や電気自動車の歴史や方向性等で電池の果たすべき役割を経験談や私見を交えて解説することで、その課題と提案について発表致します。 〔参加費〕無料 〔主 催〕徳島大学研究支援?産官学連携センター 〔共 催〕「科学技術人材育成費補助事業 科学技術人材育成のコンソーシアムの構築事業 (次世代研究者育成プログラム)未来を拓く地方協奏プラットフォーム」 |
申込方法 | 左記の申込用紙に必要事項をご記入の上、FAX又はメールにてお申し込み下さい。 ※追って受付完了の返信をいたします。 |
申込用紙 |
---|
お問合せ 申込先 |
徳島大学 研究支援?産官学連携センター E-mail:rac-info@tokushima-u.ac.jp FAX:088-656-7593 |
---|
最終更新日:2018年2月14日